なぜ、どこに行っても

改善しない症状が

根本改善 されるのか?

当院ではコロナウイルス対策に
取組んでおります。

安心してご来院下さい。

  • 院内の換気、適切な湿度の確保
  • 施術後は毎回、手洗い・アルコール消毒の徹底
  • サージカルマスク(またはマスク)着用
  • 施術ベッド、テーブル椅子のアルコール消毒
  • スタッフの健康管理(体温測定)
  • お客様の予約時間の間隔の調整 など

※非対面型のオンラインカウンセリングにも対応しております。

こんなお悩みは
\ ありませんか?/

  • 大事な試合があるのにズキズキ痛んで思うように練習が出来ない
  • 怪我をしてから思うように動けず、パフォーマンスが下がっている
  • 関節痛で普通に生活が送れない
  • このまま運動を続けると悪化すると言われた
  • 他の病院、整骨院・整体では良くならない

そのお悩みお任せ下さい!
責任を持って施術致します!

全国の有名整骨院も当院を推薦しています

あなたが求める本物の治療が
カナヤ整骨院にはあります

はじめてカナヤ先生にお会いしたのは、全国の治療の先生が集まる勉強会でした。先生はすでに高度な技術を習得されており、身体に関するありとあらゆる知識もお持ちでした。
お話しするたびに、目からウロコが落ちる発見があります。
そしてなんと言っても目が温かいんです。
治療においても人間的にもすべてに参考にさせて頂きたい素晴らしい先生です。
もし、あなたが腰痛に関して本当に悩んでいるのならカナヤ先生にご相談されることを心からおすすめ致します。

天海鍼灸整骨院 院長 鄭 篤史

天海鍼灸整骨院院長 鄭 篤史

大変、治療熱心で患者さんを思う気持ちを
強く持っています

カナヤ先生は大変治療熱心で患者さんを思う気持ちを強く持っています。
最近は痛む場所を単にマッサージするだけで何も勉強していない治療院の先生も多い中、カナヤ先生は休日返上で勉強会によく参加されています。
施術も原因の場所をしっかりと把握して、施術の際の患者様に与える刺激もソフトで全く痛くありません。身体の事でお困りの方は、ぜひご相談をしてみて下さい。きっと親身になってあなたの悩みを解決してくれるはずです。

ひじり鍼灸整骨院 院長 藤原 聖哲

ひじり鍼灸整骨院院長 藤原 聖哲

あなたの腰痛の根本原因を
見つけ出してくれます

はじめてカナヤ先生にお会いしたのは、全国の治療の先生が集まる勉強会でした。先生はすカナヤ先生とは全国の治療の先生が集まる勉強会で初めてお会いしました。先生は、治療に対する情熱は人一倍で、自分が納得いくまでとことん追求されるとても志の高い方です。
カナヤ先生の腰痛施術は、その場しのぎのマッサージなどではなく、根本原因を見つけ出してしっかりとそこにアプローチしていきます。
もしあなたが、色々な治療院に通ったけど良くならない、とずっと悩み続けているなら、カナヤ先生の腰痛施術を一度受けてみる事をおすすめします。

緑橋骨盤サポートセンター 院長 白鬚 勝博

緑橋骨盤サポートセンター院長 白鬚 勝博

当院の整体技術は多くのメディアに掲載されています

患者様の声

首・腰の痛みが当院の施術で改善された患者様

首・腰の痛みで悩んでいたが、通院して身体の変化に気付いた

40代 男性

S・Kさん

首・腰の痛みに悩まされていたが、カナヤ整骨院に通院を始めるとみるみるうちに自分の身体の変化に気付きます。継続しないと治らないですが、親身に対応もしてくださり、誠実であります。ウォーキング・冷やすこと等慣れるまで苦労しますが、自分自身の身体ケアの為に今後とも宜しくお願い申しあげます。

原因不明の肩の痛み・腰痛が改善された患者様

原因不明の肩の痛み・腰痛が改善

10代 男性

T・Kさん

左手が思うように動かず、病院に行ってもまともに見てもらえず、院長先生に診てもらいました。 何度か診て頂くとすっかり良くなり、それ以降腰痛なども治して頂きました。本当に有難うございました。これからもよろしくお願いします。

この症状の患者様の声

スポーツ障害とは

スポーツ障害とは

スポーツ障害とは、「スポーツによって繰り返しのストレスが、蓄積されて痛みが発生する障害」をいいます。

例えば、野球肩などです。

野球のピッチャーは、1試合で大体100球以上繰り返しボールを投げます。

1球だけであれば肩にそれほどのストレスではありませんが、何百回となると小さなストレスが肩に蓄積されていきます。

そのストレスの蓄積が限界を迎えると、肩に痛みが発生し野球肩になってしまいます。

このようにスポーツはある一定の動作を繰り返し行うため、一定の部位にストレスを蓄積させてしまいます。

これがスポーツ障害になってしまう原因です。

しかし、蓄積されたストレスを上手に解消していく事で、スポーツ障害の発生を抑える事もできます。

代表的なスポーツ障害を紹介

代表的なスポーツ障害を紹介

スポーツ障害と一概にいっても様々な障害があります。

それぞれに症状があり、原因も異なります。原因を理解する事で、日頃からスポーツでのストレスを解消させるケアを見つける事が可能です。

グロインペイン

グロインペインとは、股関節である鼠径部(脚の付け根)に痛みが発生するスポーツ障害です。

主な痛みを訴える部位としては、以下の通りです。

  • 股関節の付け根
  • 股関節
  • 睾丸周辺
  • 下腹部
  • お尻の付け根
  • 太腿の内側

このように、痛みが出現する部位は多く個人で「グロインペイン」と判断する事は難しく、専門家に診てもらう事が必要です。

原因

グロインペインはサッカー選手に多い症状であり、慢性化しやすいスポーツ障害です。

グロインペインの原因は、1つに絞る事は難しく「協調性・可動性・安定性」の3つが複雑に絡み合っていると考えられます。

協調性は主にキック動作です。全身を上手に使えていないと、一定の部位にストレスが多くかかってしまいます。

可動性は柔軟性不足が影響します。柔軟性が不足していると協調性を生み出す事ができません。

安定性は動作中に余計なストレスを与えないために必要です。

例えばキックする時に身体が安定していないと、キックするときに使う筋肉にストレスが加わります。

また、ストレスが必要以上に加わるため、柔軟性が不足しやすく可動性が低下し、協調性も悪くなります。

この3つの原因を1つずつ改善していく事が、グロインペインの症状を減らす為に必要な事です。

シンスプリント

シンスプリントは、脛骨という脛の内側が痛くなるスポーツ障害です。

人の骨は必ず膜に覆われています。その脛骨の膜の炎症がシンスプリントという怪我です。

主に内くるぶしから10㎝~20㎝のあたりが押すと痛かったり、動くと痛いなどの症状を訴えます。

特にマラソン選手や冬の追い込み時期など走る事が多い選手などに多い障害です。

最初は脛に若干の痛みを覚える程度ですが、ほったらかしにしておくと、歩く事ですら痛みを感じ、ジョギングもできない人も多くいます。

シンスプリントの原因は「後脛骨筋」と「ヒラメ筋」「長趾屈筋」の筋肉の柔軟性不足です。

脛骨の骨膜に先ほど紹介した筋肉が付着しており、その付着部位が引っ張られる事で炎症状態になってしまいます。

後脛骨筋やヒラメ筋、長趾屈筋の柔軟性不足になる要因は以下の通りです。

  • 日頃のケア不足
  • ランニング時のサーフェス(地面)
  • 足の裏のアーチの低下
  • 股関節な内転傾向
  • 骨盤のアライメント不良

このように複数の要因が重なり合い、筋肉の柔軟性不足を招きます。

オスグット病

オスグット病は、膝のお皿の下が痛くなるスポーツ障害です。

成長痛として捉えられる事も多いですが、スポーツ障害の1つでもあります。

症状としては、「膝のお皿の下が痛い」や「膝のお皿の下が腫れている」などです。

走る時に痛いという人もいれば、膝を曲げるだけで痛いという人もいます。

原因

オスグット病は、大腿四頭筋の柔軟性不足が原因で発生します。

大腿四頭筋は、骨盤から膝のお皿の下の脛骨粗面というところに付着しています。

この脛骨粗面が大腿四頭筋に引っ張られ、痛みが発生します。

また、症状が進行すると脛骨粗面が剥がれてしまう人もいます。

大腿四頭筋が柔軟性不足になる要因は以下の通りです。

  • 日頃のケア不足
  • 急な成長
  • 骨盤のアライメント不良
  • 膝が内側に入るなどの動作不良

このような要因が絡み合い、大腿四頭筋の柔軟性が不足してしまいます。

スポーツ障害が改善しない理由

スポーツ障害が改善しない理由

スポーツ障害は原因がはっきりしているものが多くあるものの、なかなか改善しない人も多いです。

その理由は、原因を引き起こしている要因に対して上手くアプローチできていないためです。

原因はもちろん1人1人によって異なってきます。

そのため、1人1人のスポーツ障害の要因を見つけ、適切なアプローチをしていく事で改善する事ができます。

当院でのスポーツ障害への施術方法

カナヤ整骨院での施術の様子

スポーツ障害へのアプローチは、身体のバランス(捻れや重心位置)その方の身体の癖、そのスポーツに適した体幹の使い方をされているのか見極めて、1人1人のスポーツ障害の要因に合わせたアプローチをしていきます。

具体的には、以下のように施術させていただきます。

➀ カウンセリング

1番最初はカウンセリングです。

カウンセリングを行う事で「なぜそのスポーツ障害が起きたのか」、「スポーツ障害になった要因」などを推察する事ができます。

また、本当にスポーツ障害なのか判断する要素の1つであり、病院で診てもらった方がいい場合はアドバイスさせていただきます。

② 障害ごとの炎症改善&柔軟性改善

次にスポーツ障害になっている部位の炎症を改善していきます。

炎症症状が強い場合は、アイシングなどで炎症部位を冷やします。

そして炎症を起こしている原因になっている筋肉をリリース(解放)して改善していきます。

③ スポーツ障害になってしまった要因改善

次にスポーツ障害になってしまった要因を改善していきます。

例えば、骨盤のアライメントが崩れているなら「骨盤のアライメント修正」、動作不良が要因の場合は「動作修正の指導」などです。

このように、1人1人に合ったスポーツ障害の改善方法を提供させていただきます。

④ 繰り返さないための対処法の指導

また繰り返さないために個人でできるケアや対処方法をお伝えさせていただきます。

個人でもセルフケアを行う事ができるため、日々のスポーツでのストレスの蓄積を防ぐ事ができるようになります。

そして、もう一度スポーツ障害にならないようにサポートさせていただきます。

スポーツ障害は、日頃のケアがとても大事!

今回は、スポーツ障害に悩んでいる方に向けて「スポーツ障害とは?」や「代表的なスポーツ障害の原因」について詳しく説明させていただきました。

当整骨院では、1人1人の原因に合わせたスポーツ障害への施術を行っておりますので、スポーツ障害に悩まれている方はぜひ一度ご来院ください。

お試しキャンペーン

今月末日まで!

ホームページを見て来院された方 限定!

NKトータルボディバランス整体コース

特別価格 2,980円(65%OFF・税込)

初回通常価格 8,600円(税込)

お問い合わせの際は「HPキャンペーンを見た」と必ずお伝え下さい。

カナヤ整骨院

〒545-0001
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2-15-12
ソレイユあべの1F

電車の場合

JR寺田町駅から徒歩5分

お車の場合

院入り口前に1台分停めていただけるスペースがありますので、そちらにお停めください。

アクセスマップ